モデリングと数値計算(主に化学工学向け)

化学反応、移動現象のモデリングと数値計算の話

管内流れの1次元移流方程式

はじめに

管内の流れを対象として次の1次元移流方程式を導出する。


\displaystyle{
\frac{\partial c}{\partial t} + u \frac{\partial c}{\partial x} = 0
}

導出

f:id:schemer1341:20201213234523p:plain:w300

気体混合物が図の管内を左から右へ流れているとする。気体混合物中のある成分Aについて、微小区間  \Delta x における微小時間  \Delta t の間の物質収支は、

(微小区間へのAの流入量) - (微小区間からのAの流出量) = (微小区間内のAの蓄積量)

と考えられる。ここでAの流量を F [kg/s]、微小区間内の成分Aの量をm [kg]として物質収支を数式で表すと下記となる(流量は管の半径方向に対し一定と考える)。


\displaystyle{
F|_x \times \Delta t - F|_{x+\Delta x} \times \Delta t = m|_{t+\Delta t} - m|_t
}

両辺を  \Delta t および微小区間体積  S \Delta x で割ると、


\displaystyle{
\frac{1}{S} \frac{F|_x - F|_{x+\Delta x}}{\Delta x} = \frac{m|_{t+\Delta t}/(S\Delta x) - m|_t /(S\Delta x)}{\Delta t}
}

流量  F を全ガス流量  v [m3/s] と濃度 c [kg/m3] の積 ( vc) に置き換え、また  m/(S\Delta x) は濃度  cと等しいことを考慮すると上式は次式の通りに書き直せる。


\displaystyle{
\frac{v}{S} \frac{c|_x - c|_{x+\Delta x}}{\Delta x} = \frac{c|_{t+\Delta t} - c|_t}{\Delta t}
}

空塔速度  u=v/S [m/s]とし、\Delta x \rightarrow 0, \ \Delta t \rightarrow 0 の極限をとると、


\displaystyle{
-u \frac{\partial c}{\partial x} = \frac{\partial c}{\partial t}
}

式を整理すると下記となる。


\displaystyle{
 \frac{\partial c}{\partial t} + u \frac{\partial c}{\partial x} =0
}

一次元移流方程式は初期の濃度の分布が速度uでその分布の形のまま運ばれていく様子を表す。この式単独で使うことはなく、拡散や反応など他の現象と組み合わせて使う。なおこの式を解いてもあまり実用性はないが、数値計算で解くのは非常にきびしい。解のイメージは下記が参考になる。

移流方程式の数値計算と可視化